DETAIL
【科属名】キントラノオ科
【分 類】半耐寒性常緑低木
【草 丈】最大10m
【耐寒性】弱
【耐暑性】強
【日 照】日向〜明るい半日陰
【開穂期】6月〜9月
<ココウシュンカズラの育て方>
沖縄などでは生垣にも使われるコウシュンカズラは、耐暑性はありますが、耐寒性はありませんので、霜がおりる地域では、冬場は室内で管理してあげてください。
水やりはたっぷりとあげて水切れに注意してください。肥料は生育期間中に緩効性のものを1〜2ヶ月に1度与えてください。
〜店長のコメント〜
こちらは、寄せ植えに使うと、とても華やかになります。
1つよりも、2つ使ってのほうが、より華やかになります。
〜商品お届けまで〜
兵庫県朝来市にある実店舗で苗を管理しております。
ご購入いただいた商品は、基本段ボールに梱包していきます。
緩衝材などを使用し、苗が倒れたりすることを防いでいます。
梱包ができましたら、郵便局さんでゆうパックにて発送しております。
〜管理方法〜
お水やりと、あまりにも伸びすぎて樹形が崩れると切り戻すことがあります。
ご購入前にお写真で状態を送ることが可能ですので、お気軽にお問合せください。
※価格は1個あたりのお値段です。
※お色には若干の個体差があります。
※花苗の同梱は基本6ポットまでになります(6ポット超える場合は2回にわけてご注文ください)
※2.5号サイズの花苗は10ポットまで同梱可能です(但し、すべて2.5号ポットの場合に限る)
その他、ご不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。